【vlog】2度の散歩で1万歩超え!/新生活、家具・家電は買う以外の方法も
https://youtu.be/NkiEHMCo28Y
1日に2回散歩に行けたら1万歩を越えられることがわかりました。FP小話は「新生活、家具・家電は買う以外の方法も」。
【vlog】朝マックを食べて水の広場公園へ/新生活の洋服購入まずは最低限で
https://youtu.be/ha1rvHkjULc
チキンクリスプマフィンを買いに行ったはずが誘惑が・・・。お散歩は水の広場公園に行ってみました。FP小話は「新生活の洋服購入まずは最低限で」。
【vlog】柏木牧場のハンバーグ/めやす賃料から考える短期と長期のコスト
https://youtu.be/eMrCgSYC1bk
夫は高級な食材は絶対に私に調理させてくれません・・・。FP小話は、春のお部屋探しシリーズ「めやす賃料から考える短期と長期のコスト」。
【vlog】1万歩の道のりは遠い/フリーレント物件ってなぁに?
https://youtu.be/rKNyePrRiB8
有明方面に散歩に出かけたら、水の科学館やアニヴェルセル東京ベイなど、いつもと違った景色が楽しかったです。FP小話は「フリーレント物件ってなぁに?」。
【vlog】快適 LCCのビジネスクラス級シート
https://youtu.be/1WVajHj6CTM
かじるバターアイスをバターとして使って、ぐるり公園までお散歩をしました。FP小話は旅に行きた過ぎて「LCCのビジネスクラス級シート」について思い出し話です。
【vlog】PayPayが最大20%還元やってますね/実は違う?貯金と預金
https://youtu.be/iVbqchZpHA4
超PayPay祭で禁断のメロンパンを買った日でした。思っていたよりはカロリーが低くてよかったです。FP小話は「実は違う?貯金と預金」。
【vlog】住宅ローン減税を受けるための面積の注意点
https://youtu.be/bWAKrji4uD8
Uber EATSのEatsパスが気になりますが踏ん切りがつきません。FP小話は「住宅ローン減税を受けるための面積の注意点」。
【vlog】ベースパスタ食べてみた/住宅ローン減税、延長3年分はどう計算する?
https://youtu.be/dEc7YEBtQsM
強風吹きすさぶ基本お籠もりの日。ベースパスタを食べてみました。FP小話は「住宅ローン減税、延長3年分はどう計算する?」。
【vlog】Yahoo!とLINEの会見を聞いて焼肉へ/住宅ローン減税400万円にならない時
https://youtu.be/WBxELcpnIoc
ZHDとLINEの経営統合会見を聞いた後、焼肉へ。FP小話は住宅ローン減税Part2で「住宅ローン減税が400万円にならないのはどんな時か」について。
【vlog】住宅ローン減税きほんのしくみ
https://youtu.be/wuPxM51ZhPI
ベースフード継続コースを始めました。あったかみちのくラーメンも最終日。FP小話は「住宅ローン減税きほんのしくみ」。
【vlog】RODE VideoMicroでマイクテスト/サブスクはどんな時にお得?
https://youtu.be/J7Bir7nVrAs
大友さんにお安く譲っていただいたRODE VideoMicroを持って、マイクのテストに出かけました。FP小話は「サブスクはどんな時にお得?」。
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。