2020年 お世話になりありがとうございました。
来年は穏やかな日々が過ごせる1年だといいなと願っております。
【vlog】大掃除が終わった今だけルームツアー/Billsでディナーコース
https://youtu.be/tOGfTwyIQeQ
【vlog】山崎実業で大掃除/片付けないとお金は貯まらない?
https://youtu.be/RJBgk85L2Gk
大掃除クライマックスで色んなグッズを買い込みましたが、片付くでしょうか・・・?FP小話は片付け上手じゃないとお金は貯まらないのか。
【vlog】TEPCOポイント変更と年末のポイント確認/年末は歯ブラシの替えを探しに
https://youtu.be/Y24IXjWB2qw
歯ブラシの替えを買いに行くなど、年末の雰囲気が漂っています。FP小話は東京電力のポイント「くらしTEPCO」内容変更から考える年末のポイント関連確認について。
【vlog】確定申告はID・パスワード方式で?/成城石井アプリでコーヒー100円
https://youtu.be/C0La-NR374s
成城石井のアプリをいれたら、美味しいコーヒーが約100円で楽しめました。FP小話は確定申告の提出方法ざっくり整理、ID・パスワード方式のご紹介です。
【vlog】iPhone12Pro修理とあなご飯/リスクは確率と損失で対応を検討
https://youtu.be/uCRwOgMBX8Y
iPhone12Proの調子が悪いのでアップルストアに行きました。FP小話は試験科目の1つ、リスク管理について。リスクは確率と損失で対応を検討すると判断しやすいです。
【vlog】またプリンを作っています/原価計算をしてお買い物の価値をチェック
https://youtu.be/MHSdw9dwJnU
プリン作り、ちょっとずつ色んな部分を変更しながら作っています。FP小話はプリンの原価計算から、お買い物の価値をチェックできるかも?という内容です。
【vlog】牛すき鍋膳と煮込みラーメンで野菜を食べよう/LINE Payのプリペイドカード
https://youtu.be/333rg2jKBFA
ほぼ篭もっていた一日でしたが、そこそこ野菜は食べられた日だった?ように思います。FP小話は先日スタートしたVisa LINE Payプリペイドカード。
【vlog】プリンつくってみた/年収1200万円以上児童手当廃止から考える公平な仕組み
https://youtu.be/wND14twj1xA
プリンフェスが終わってもプリンを食べられるようにと、プリン作りをしてみました。FP小話は年収1200万円以上児童手当廃止から考える公平な仕組みについて。
【vlog】定食屋さんでバランスのとれたランチ/後期高齢者医療費2割負担から考える個人の備え
https://youtu.be/gK0A7bIYh1c
かわいい定食屋さんで色とりどりのランチを食べました。FP小話は後期高齢者医療費2割負担から考える個人の備えについて。
【vlog】全編BMPCC6Kでプリンフェス/ロボアド初NISA対応・おまかせNISA
https://youtu.be/T1v7VmWWEvk
久しぶりにBMPCC6Kを外に持ち出し、週末のプリンフェスへ。FP小話は来年初春スタート予定の「おまかせNISA」について。
【vlog】Jurlique(ジュリーク)はどうかな?/楽天ポイントでSuicaチャージ可能に
https://youtu.be/PrllxeG0SbU
基礎化粧品探しの旅が続いています。オーストラリアオーガニックコスメJurliqueをひとまず入手。FP小話は「楽天ポイントでSuicaチャージが可能」。
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。