新しいものから表示

古いネタ投下
ブラウン管無いのにチューブとは如何に

最近タイポ補正機能で打ち間違ってないのに補正候補が前に来てタイポになる事案が発生中

固有名詞を略すのは渾名の付け方のひとつだな

日本人の略称センスはおかしい
ドメスティックバイオレンスをドメスティックって略すひといたから
バイオレンスどこ行った

チャットは会話でSNSの投稿は独立した記事だから頭を切り替えた方が良いと思いますがどうだろう?
アプリとかで出来ます?

唐突に初代ウォークマンが出てくるのはヘッドフォンに再生音をカットするボタンが付いてたから?

日本でやると違法の可能性が高いけどアメリカ大丈夫なのか?

一時期YouTubeの広告がエデルクローン一色だった

Macのアプリストアはたまに話題のソフトが出るだけマシかな?
有名なユーティリティが移行してたりするし

LUTCalc

カメラマンからのカメラツール

LUTCalcは、ログガンマを撮影するビデオカメラ用の1Dおよび3Dルックアップテーブル(LUT)を生成、分析、プレビューするためのデスクトップアプリケーションです。

それは、ソニーのF5とF55カメラ用のS-Log2露出シフトLUTを生成するための簡単なスプレッドシートとしてスタートしました。 趣味として始まったことは徐々に「ルックス」を作成して撮影するための柔軟なツールに発展しています。

マジパン本仕込
それはフジパンだΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

動画全コマPhotoshopでカラグレってPhotoshopでLUT作ってPremiereに戻したらダメなの?

写真のモノクロ化は彩度0にするだけではいい感じにならない

CMYKのことはわかりませんがTIFFの部分はjpegでもpsdでもaiでもなんでも来いじゃないかな?

Illustratorも今はPDFベースになりましたとさ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。