新しいものから表示

リスナーズ
かくしごと
イエスタディをうたって
今期はコレみる きんたましまし

Amazonでアナモフィックレンズがアダルト扱いされてる。値段も1万くらい上下して怖くてポチれない。

シルイ 50mm f1.8 1.33X アナモルフィックレンズ M4/3マウント【国内正規品】 SR-MEK7M [アダルト]

ドラマ映像研に漂うそこはかとない特撮感。

エクスプレスでSuica払いにするかな〜

手洗いしすぎて手がパサパサ 指紋認証が通らない。マスクで顔も…

そもそもテレワークなんか出来ない職場にいます。助けてドラえもん

BMPCCアップデート後、電源が入らなくなって焦る。バッテリーの抜き差しで直った。と思いたい

松尾さんの記事素晴らしかった。AIひばりに懐疑的だったから目からうろこだった。小一の時亡くした父の肉声カセットテープが高校の時出てきて自分の誕生を喜んでる声を聞いて号泣してしまったのを思い出した。

YAS さんがブースト

これにより、Bloggerの累計投稿数が200記事を突破しました....!😆
ちなみに、100記事目を迎えたのは2019年11月27日の投稿。
200記事を突破するまで53日の月日をかけて突破したことになります。
ここまでハイペース投稿に流石に私も驚きですw

スレッドを表示

@drikin ありがとうございます。fader見ているだけで楽しいってす。

ドリキンさんオススメのVocal RiderとNS1ポチってしまった。なんか激安なんだけどセールなのか?それともver2が出るのか?…。

黒うどん買ってみた
Anker Liberty Air2 車通勤の自分にとってノイキャン2万強は高級すぎるからコレでベストかも。音もそんな悪くない。けどベアリングに苦労した。

バッテリーの持ちは良くなってるSafariでグルドンみてるくらいだと100%はりついてる。
けどスリープしてると減りが早い。macOS Catalinaアプデ検証

「場所が変更された項目」はmacOSのセキュリティ設定に適合しなくなった場所にあったファイルがセキュリティ”フォルダに移動されてしまう。やはりCCのアプデでつまづいてフリーズ強制終了。macOS Catalinaアプデ検証

いろいろiosっぽいけど不具合はない。DaVinci大丈夫そう。レンダでもしないとファン回らない。それなりに熱いんだけど。macOS Catalinaアプデ検証中

「場所が変更された項目」という謎のエイリアスがある 中はアドビ系がごっそりと CC使いの人は待ったほうがいいかも macOS Catalinaアプデ完了

めちゃくちゃ熱いのにファンが回らない。「残り時間を計算中...」そこにCPU使うなよ。macOS Catalinaアプデ中

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。