新しいものから表示

実質2ストなロータリーがレンジエクステンダー用途で復活しそうですけどw

carOSは既にやってそうだから、次はhomeOSってことかな?

テスラにはTesla Arcadeというゲームプラットフォームがあります。
停車中にハンドルを使ってマリカー的なゲームが出来たりします。
AMDはエンタメ関係の拡充でしょうか。
と言いつつ、まだテスラ純正AIチップは性能が低いみたいなので、補間に使ったりしてw
youtu.be/-SoZKXlsJG8

隙間から覗いてたら大谷見れたのかな?

ZV-E10か。
Type-Cは魅力的だけど、他は若干イマイチ感が。
ボケボタンはあるみたいだけど、キットレンズがF3.5-5.6ってどうなの?
ボディはA7Cの感じだといいな。
sonyalpharumors.com/sony-zv-e1

やっと最後までたどり着いた。
3時間40分1本ドリはさすがに長いw

NEUMANN U87Ai、102,600円のUPだそうで。
THE FIRST TAKEの影響で歌うまYouTuberがみんな使い始めたからかな?

個人的には長編で問題ないです。
時間の都合は自分で調整できるので。
まだ出囃子の40分しか見れてませんがw

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。