ちゃんと使うならCADモデリング出来るようにならないとね
最近は金属でもコンクリートでも3Dプリントできるからすごい
セラミックの場合は積層じゃなくて切削と思いますけど
最近はジェネリックCADデータがいっぱいあるからコピーしやすい
Fusion360が無料じゃなくなっちゃたけど
バスケさんのvlog見て欲しくなるとか
うちはi7-9700KにコルセアのH115i PRO付けてます。
簡易水冷最高です。ガチ水冷は管理大変です。
インテルはソケットが変わっちゃったから9000番台から10000番台には出来ない
ARMの値上げって、1.値上げする2.ライセンシング切る3.ソフバンがappleにARMを売る4.apple silicon 独占って構図?https://gigazine.net/news/20200716-arm-price/
最後まで見たいけどそろそろ出勤準備
12Kの長いARRI 18-80レンズは¥3,778,000-
ARRIシネレンズ価格表https://www.nacinc.jp/wp-content/uploads/2019/11/arrilens_pricelist_20191001.pdf
え、このカメラマイクついてるの?https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicursaminipro/design
3g見れますよhttps://www.blackmagicdesign.com/jp
いきなりBMPCCは無いか
レンズはこれの25mmかな?https://www.pronews.jp/news/20180524204528.html
107万円くらい?
前の4.6Kは68万円だけど、これはいくらになるんだ?
Mac Pro じゃないと処理が追っつかねえやって感じ?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。