魚の気持ちは知らない方がいいねw
https://youtu.be/xGkekMDEY8s
最近招待メールがようやく来たと思ったら、
もう招待制は止めなんですね
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1566958.html
「ビギナーズガイド DaVinci Resolve 18」日本語版をリリース!
https://twitter.com/BMD_NewsJP/status/1752863507404775529
今日はAM11時からだってさ
https://www.youtube.com/watch?v=nlEDgsUzFaE
清水亮さんの「Special Talk」
ネットのテックメディア「Gadgetouch」の主宰のお1人でコンテンツクリエイターのリンクマンさんにお話しを伺います。2024年、AIシーンはどう変わる?
清水亮さんの「News Pick Up」
1.今年はAIの転換期か?!最後に勝つのは「学習データ」を持つ者。
2.「国際数学オリンピック」がAIの舞台に?「AlphaGeometry」の実力は金メダルクラス。
3.皆で考えたい「AIと著作権」。文化庁が意見公募開始。
4.「オープンAI」がアプリのお店をオープン。すでに300万人以上が利用。
5.いよいよ始動「さくら」のAI「高火力PHY」。電源は「再生可能エネルギー100%」で。
間に合わないかと思ったけど、何とか帰ってこれたw
で、リンクマンがゲストってどういうこと?
https://twitter.com/dn_luckyfm/status/1750775579849216341
Raspberry Pi 5 は技適が取れたっぽいけど、適合表示が必要みたいなのでもうしばらくかかるかな
https://pip.raspberrypi.com/categories/894-approvals
せめて技適が取れてると良いですけどね
https://getnews.jp/archives/3486957
このタイミングでSONYが出すのか
https://www.gizmodo.jp/2024/01/sony-xr-head-mout-display.html
下手に警察や検察が動くと結局彼らのストーリーで終わるパターンなので、真相解明のためにこういう牽制は必要ですね
https://jfas-sky.jp/2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故/
捜索・救難活動のため、飛行禁止になったようです
ご注意を
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/02/news043.html