特許ってイノベーションを阻害してるよね。
確かに産業スパイもいるけど、パテント・トロールと呼ばれる特許マフィアもいる。
こういう中、イノベーションを期待して先に特許を取ってオープンにする人もいるんですよね。
https://jabba.cloud/20211002-tesla-patents
PC自作シミュレータのPC Building SimulatorがEpicストアで無料
https://www.gamespark.jp/article/2021/10/08/112531.html
このWeb Camはキモいな
https://twitter.com/shiropen2/status/1445931237437181956
ATEM Mini ってまだ M1 Mac サポートしてなかったの?
https://twitter.com/BMD_NewsJP/status/1445933350489706502
NVIDIAはARMを買えるのかな?
https://jp.reuters.com/article/arm-m-a-nvidia-eu-idJPKBN2GW0QW
Pixel 6買ったら、Boseのヘッドフォン付いてくるってホントかな?
https://sumahodigest.com/?p=3840
こういう民法があるのか
https://www.jpm.jp/topics/2553
給湯器の件は半導体不足というより、部品生産国のロックダウンの影響が大きいみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/03e38c111b6551ad47770bc92c61bf3128c5313a
カーク船長大丈夫かな?
https://www.businessinsider.jp/post-243355
小っちゃいけど、ようやく空母運用できそうですね
https://youtu.be/VPIqWHgJ2D8
どこまで予想が合ってるかな?
~M1Xは、2つのバリエーションで開発されました。10個のCPUコア(8個の高性能と2個の高効率)と16個または32個のグラフィックコアの両方を備えています。~
https://www.macrumors.com/2021/10/03/gurman-apple-event-this-month/