新しいものから表示

海外のNetflixでは閃光のハサウェイの配信が始まるのかな?
タイ、インドネシア、ブラジルの予告編が出てるw
youtu.be/aQTnNK2cPqk

久々に散財カウンターを見に行ったら、RED KOMODO 6K がいたw
sanzai.azurewebsites.net/

共通プラットフォーム化は安く作れるんだろうけど、みんな同じになる。

日本車はホンダもだけどトヨタ/レクサスもマツダもみんな顔が同じで面白みが無い。

rFactorは買い切り(追加コンテンツ必要)だけど、iRacingはサブスク制ですね。
プロのレーサーでもrFactor派とiRacing派で分かれますよね

初期設定だとマウスオーバーでニュースが開いて邪魔になることが怒りポイントな気も。

ゲームストアとかの購入済みライセンスがどうなるのかも気になる。

Steam とか EPIC みたいなゲームストアはどうなるのかな?

Pro と別に Pro for Workstations というのもある

32bit排除とかレガシーの切り捨てするならバージョンアップしかないかなっていう感じがする

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。