新しいものから表示

ATEM Mini Extreme ISO の SuperSource機能はうまく使えるとかなり便利そうw
info.shimamura.co.jp/digital/n

4/29にDaVinci Resolve 17の無償セミナーがあるみたい。
初心者向けのようです。

ゴールデンウィーク特別オンライン無償トレーニング
Introduction to DaVinci Resolve 17
bmduser.jp/training/detail.php

シグマは弱点も語っちゃうところが良いですよね

またFeiyuTech祭りやってるのかw
いまカード持ってないから、とりあえずカートに入れとこ。
あとで買えたらラッキーということで。
このフェイクのAmaPayどうにか使えるようにして欲しいw

早く終わったから、アルフォンス組み立てライブかな?

ドッキングから2時間半はちょっと長いですよね。
SpaceXのロケットで行けるようになって行き来も頻繁になりそうなので、せめて1時間弱でステーションに移動できるようにして欲しいですね。

スレッドを表示

やっとステーションに移動出来たw
宇宙は密ですねw

受け入れ準備は出来たみたいだけど、
演出があるのか渋ってますねw

スレッドを表示

今のドッキング装置は古すぎて時間掛かり過ぎ。
ドッキング装置もSpaceXがデザインしたら、
もっと早く乗船出来るんじゃないかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。