新しいものから表示

ABEMAで進撃の巨人の第1期が無料ですね。
コミック完結祝いかな?
abema.tv/video/title/30-5

最近の小学館『幼稚園』の付録は凄いな。
値段も1280円って攻めてるしw
youtu.be/-QOnRvRe9TY?t=389

カズさんが良さげなプロジェクターをぶっ込んできてちょっと悩んでるけど、このタイミングでViewsonicが新製品ぶっ込んできたw
2Kで1000lmになっちゃうけど、価格半分以下で、オートフォーカス&台形補正はそのまま付いてるってヤバくない?
phileweb.com/news/d-av/202104/

この船は自動車運搬船ですね。
船の所有者は精密機器運搬用として利用しているみたいですが。
普通車だと3300台も載っちゃうみたいですね。
今頃は伊豆半島を回ってる頃でしょうか。

そういえば :backspace: のBasukeさんゲスト回はいつ?

IIJmio のギガプランどうしようかな。
SMSタイプの場合、GB単価は
2GB = 413円/GB
4GB = 216円/GB
8GB = 186円/GB
15GB = 121円/GB
20GB = 102円/GB
という感じなので、8GBまではちょっと割高にも見える。
でも今の使い方だと正直4GBでも足りちゃうんだよな。

ASRock には U.2 Kit なるものがあるみたいですね。
未使用の M.2 が必要みたいですが。
asrock.com/mb/spec/card.jp.asp

SMALL WORLDS TOKYO の第3村、 

ケンケンの家にはちゃんとアスカがいるみたいw
キャラ探しも楽しそうですね。

カズさんがぶっ込んできたプロジェクター、めっちゃ欲しくなってきた。
画素ずらし4Kなんで本当の4Kではないけど、自動調整とかいいなぁ。
youtu.be/d5Kz_MVqpzU

あの缶にコーラ入れたらメントスみたいになるのかな?

マリ来たよw
っていうか、マリの懐メロアルバム出ないかな?
youtu.be/Akp5QWaNIek

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。