今どきのEVはオーディオ重視なんですね。
それより自動運転を重視してほしいですけどw
https://japanese.engadget.com/lucid-air-will-be-the-first-car-with-dolby-atmos-090027307.html
LINE、またやらかしたのか
https://youtu.be/a0h27_v3jgc
噂の50mmの公式動画。
何故かスチルはα7R4、動画はFX6。
α1は連射の部分だけ。
公式まで使わないってことは、α1はあんまり良くないのかな?
https://youtu.be/Q3RFSS7vNTY
α1ダメかーw
https://youtu.be/vvQqN0viQe4
NDフィルターは透過率がstop数に効いてくることも知っておくと良いかも。
https://vook.vc/n/2145
BMPCCのISO選びはこれを見ておくと良いかも。
デュアルネイティブISO場合は1000より1250の方が低ノイズとか、選び方が重要になりますね。
https://vook.vc/n/2102
最近のYouTubeって8Kいけるんですね。うちには無いですけどw
ドリキンさんも12K導入して8KでUPするのかな?
URSA Mini Pro 12KをV.LEAGUEバレーボールの現場に導入!
https://videosalon.jp/report/ursa-mini-pro-12k/
瀬戸さん、蛇腹談義に再び登場w
https://youtu.be/rp_Nw5vBEvI
ドリキンさん、Ryzen Threadripper PRO 3995WXの在庫ありますよ
https://www.newegg.com/amd-ryzen-threadripper-pro-3995wx/p/N82E16819113675