新しいものから表示

iPad の Launchpad 的な使い方は良いと思いますけどね

とりあえず OP-1 使えるようにならないと

グルドンは良いコミュニティですね

Video Assist 7” 12G HDR のBlackmagic RAW 対応カメラ
Panasonic AU-EVA1、Canon EOS C300 Mark II
って完全に業務用

UE5 のデモ、PS5ってことは Navi2(RDNA2) で動いてるってこと?

Aston Microphones の宣伝動画は、とてもマイクの宣伝とは思えない
youtu.be/8B4wcmJ5s0U

ドリキンさんの7万円PCは OpenCL と思うのでさらに厳しいかな?

metal 押しの Apple は、あくまで cuda 押しの NVIDIA が気に食わないのかな?
cuda 自体は用意されてる(今後は対応しないみたいだけど)から、Apple が OK 出すだけの状態なんだけど。

ドリキンさん、おかえりなさいませ

Quadra700 は学校の先生が自腹で買って、職員室で使ってた。
メモリ 20MB に増設したりして、合計80万円くらいかかったとか言ってた。

ATEM Mini は Ultra HD 非対応になってるので、2Kにしないと受け付けないかも

ATEM Mini のクイックリファレンスはホームページの「はじめに」にあるらしい

AG03は売って無いけど、VT-4は結構あるんだ。
ループバックも出来るし、ボイストランスフォーマーだから声で遊びたい場合は最適かも。
アナログでATEM Mini にも入れられそうだし。
amazon.co.jp/dp/B07JKLMDGX/

楽器とか全く出来ないけど、キーボードが欲しくなっちゃいますね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。