DJI MINI 2 ってもう予約始まってるんですね。
iPhone12より気になってるw
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FSQ62CY/
@furouchiaya 今のところ副業の類や株などもやってないのでいいんですけど、乙欄の源泉所得を申告とか、雑所得も申告とかまるで収入すべてを記入しろみたいな書類になっていて、ちょっと怖い。
どこまで勤め先に報告する必要があるのかな?とちょっと疑問に思っているところです。
4K対応したDJI MINI 2が気になる。
OSMOに続き、Mavicも名前辞めちゃうんですね。
https://www.drone.jp/column/20201105100548.html
MKE200人気ですね。米アマでも在庫切れみたい。
https://www.amazon.com/dp/B08C8Y5XDC
@take27
今どきCPUがネックになるのか。
CPUで何の処理やってるんでしょうね。
これを見ると2070から3070にアップグレードしたい気も。
でもMS Flight Simulatorの差が小さいのはメモリ8GBでは足りないってことかな?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1286084.html
あらSYSTEM5さん、止まってるのね
https://www.system5.jp/
無症状でも100%判るってホント?
https://youtu.be/O4COghOCOi8
ちなみにRyzen 5000シリーズは日本では11月6日(金)19時に販売解禁。
Ryzen 9 5950Xは96,800円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1286570.html
MSXやPC CLUBを思い出すようなラズパイが出ますね
https://www.switch-science.com/catalog/6750/
面白い試み。
フィラメントを自作する必要がありそうだけど。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/02/news101.html
EV化が遅れるとこうなっちゃうんだな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65782100S0A101C2TJ2000/
テスラの完全自動運転機能の値段がまた上がるみたい。
まだ日本は上がってないみたいだけど。
https://jp.techcrunch.com/2020/10/31/2020-10-29-tesla-has-increased-the-price-of-its-full-self-driving-option-to-10000/