新しいものから表示

お昼は冷凍ココイチでしたw
なかなかおいしいからリピ決定かな。

スズキの燃費表示は乖離が小さいから結構信用してる。
うちのワゴンRは表示22.4km/L(JC08)に対して、19.9km/L走ってるから結構すごいw
前に燃費ごまかしてる的な問題があったけど、他メーカーが水増ししてたのに対して、スズキはより実燃費に近い値だったとかww

スズキのマイルドハイブリッド化はジムニーの排ガス枠を絞り出すためとか言われてますねw

IIJmio、久しぶりに通信量アップしてくれるのかな?
発表は2/24だそうです。
pr.iijmio.jp/new/

風呂内さんのウェビナーあるんですね。
在宅じゃないから帰ってこれないけど、
参加できる方はどうぞ。
見当たらないけど、参加資格とかはあるのかな?
eventregist.com/e/mf_20210217

・業者感出したいなら FX6
・コンパクトに撮りたいなら FX3
・写真も撮りたいなら A7S3
って感じかな?
撮影フォーマットはFX6仕様になるのかな?

話題のFX3
・価格:約50万円
・ストレージ:CFexpress Type A
・撮影サイズ:4k 120p (8k非対応)
・予約開始:2/23
A7S3を動画に全振りして、S-Cinetoneを付ける感じかな?
sonyalpharumors.com/leaked-son

ホワイトチョコなんだけど、ちょっとミルクセーキっぽい?

スレッドを表示

こんな逆転劇ってあるのw
将棋って怖いww
AI予測が面白いな
youtu.be/BEH8HyyXmPc?t=75

アンドロ民用にみくすらーにも流して欲しい

こっちに行くのかと思いましたが、リグ強化に走ってますねw
youtu.be/Y7UEHryq7zo?t=325

@Hikc
1024×576からHDになって少しは良くなった気もしますが、露出なのかシャッタースピードなのかそれとも映像フォーマットの問題なのか映像が暗い感じがします

ZV-1 アップデートしたので、HDMIとUVCで比較。
同時出力できるから横並びにしてみたけど、UVCは明かりが不十分だと黒潰れになりやすい感じ。
まるで別のカメラで撮ってるみたいw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。