新しいものから表示

プリント配線板も3Dプリント時代かと思ったけど、機能素子を作製してるからこれはプリント基板だ
fabcross.jp/news/2020/20200915

ダンボサイドが先だったか。
流石にお仕事中なので聞けなかった。

スレッドを表示

iPadはインカメラの性能を良くしたほうが良いと思うけど

Type-CになるとLightningで充電できないから自動でPencilもGen2に

ProはType-Cで充電できないからペンシルを変えたのか

Google 傘下の Fitbit の動きがあまりないのが気になる

自動巻き内蔵して充電できると良いけど

このタイミングでSurfaceぶっこんできたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。