私は使い捨ての変数
墜落した?
黄色がメキシコフィルターなら、オレンジはサンフランシスコフィルター
使うにしても防塵マスクとかN95とかのガチなやつ
腐海に沈んだサンフランシスコ
アメリカは大統領選、日本は自民党総裁選
「これ自分で作ったって言っていいのかな?」問題は Asset Store で色々買ってるとそう思う
ただ Oppo watch はやめとき
それ実際に「ストレスないですね」って判定されるとショック受けるからやめた方が…
Sony と Fitbit さんはどこへ…
でも Suica 定期券はダメ
Mi Band 5にもあった気がする?
TOKYO2020があったはずの時期にやらかしちゃったガーミン
テクノロジーはロビー活動が下手って印象なのと、既存の法律で引っかかってしまう感じがある
医者以外が診断し始める場合、どこまでやっていいか・どれをやってはいけないかAllow list / Deny list どっちがいいんだろ
死亡判定も診断だから医療行為か
便の研究は昔からあるよね、いまだに採用されないけど
心電図の取り方っていくつか種類があって、指先をつけるやつはかなり簡易的な方法だったはず本気でやる場合は胸にパッドを付けるやつ
そこらへんは名古屋のあの方が詳しく話してた
実は医療機器じゃなければ売れるんですよ
Apple Watchで心電図測定 + ちょっと散財ライブ #4K https://youtu.be/vQicXkZZkjQ @YouTubeより
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。