新しいものから表示

人間寿命ってものがあるから、数十年使えれば差し支えないよね

BMIじゃなく、BCIか
用語をごちゃごちゃ混ぜて使ってたかも

拡張する系は神経がBMIに合わせて、最適化するって聞くけど分からん

侵襲型、視覚障害を持ってる人に視覚を提供する用途にも

来年はPodcastアワードから、YouTubeアワードに参加できそう

観る側はキャンプ動画と同じ毛色なのかな

そろそろゲーミングオリジンが求められる

何のとは言わないけど、水がちょちょ切れる自動水栓と手洗い検知機能の相性良くない🙃

ホエイを絞るのが面倒だけど、Xiaomi の炊飯器でヨーグルト増殖させてた
(市販のヨーグルトと、牛乳を炊飯器に投入&混ぜて、アプリからヨーグルトを選択する。アプリ内言語を英語にするとヨーグルトが作れる)

(RX0のマウント作るより、ドアストッパーの方が簡単そうだなぁ…)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。