私は使い捨ての変数
てかちょうどいま届いたワットチェッカーを試したら、今のゲーミングPCが120W使ってて衝撃を受けた
言い訳「日本は電力が足りないのです!」
Twitter
アツアツなのかな?
スモールファクターで凝るって方向も
ロエベだロエベ
そこにスパチャブーストが?
mixlr 2時間突破
(電源交換で治りそう?)
出来合いPCが届いてるに1票
すでに触れられてますが、今日の配信のノイズは気にしない感じで(Podcast アーカイブには残らない予定)
8C16T 悪くないよね
ニッポンの電力需要が切迫してるのであえて省エネPC
nvidia...(女性の声で)
ウルトラワイドな別のモニタを別途用意する必要がないのも良い
そのアスペクトがあるってありがたいのよ
ラップトップの良いところは比較的軽量でUPS(無停電電源装置)を買わなくてよいってところじゃないですか?
むしろカフェで仕事できない
ミドルクラスのラップトップ以下の性能のデスクトップ使ってると悲しくなる
そうだった、それで東芝がシャープか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。