新しいものから表示

STIG みたいに代理でタイムアタックするのかとw

Oculus もそうだけど「チュートリアル」が1番完成度高い現象

やっぱり ROCm は Linux カーネルで動く感じだなぁ…

日本だと3090選択肢入らんしな…

Radeon全モデル16GBのVRAMって要素はどうやろ?

すれっどりっぱーってやつ?将棋やってる人も使ってるらしいですよ!

結局グラフィックテクノロジーを調べると善司さんの記事にたどり着く現象
仮に善司さんが間違えるとみんなで間違えるから、同様に詳しいテクノロジーライターさん知りたいかも

cuda 使うソフトを使用するなら nvidia 一択だけど、ゲームなら radeon もあり?

スマホNo1メディアで ThinkPad X1 Fold が紹介されて、ちょっと手が出せないけど2画面・折りたたみが熱いから気になる

lenovo.com/jp/ja/notebooks/thi

HDR 動画を HDR じゃない環境で見るとこうなる(1枚目)って図が取れた
YouTube 賢いからディスプレイが HDR を使用してるかどうか勝手に判断してくれるのが救い

メキシコフィルターみたいに「サンフランシスコだからビビットなパッキパキな色でも普通に感じてる」って可能性もあるのか、自分はこれから見比べないとだな

Apple的表現だと「リッチ」ではなく「ゴージャス」か

スレッドを表示

個人で 4K HDR 撮影されるとめっちゃリッチな感じだ…

通常版も映画っぽくて好き(Windows で見比べるときは HDR のオンオフを切り替えること!)
youtube.com/watch?v=TF3OFFeTpR

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。