私は使い捨ての変数
光ファイバー普及しすぎて日本では1Gbps無理だもんな
Mixlr 始まった
3人そろった最近 mixlr は本配信直前って感じですよね
YouTube始まらない人はブラウザのリロードを
あ、始まった
YouTubeのほうで配信準備作業垂れ流ししてないところから察するに、なにか複雑な事情が
. @hideji ご存じかと思いますがNoteのほう更新されました! https://note.com/backspacefm/n/ndd32ce1df585
収録日:2021-01-16 13:00 JST Mixlr backspace.fmライブページ backspace.fm 公開生放送 backspace.fm
可読性考えるとすべての英字は使えないだろうし、次に枯渇したら3桁から4桁ってのが妥当かな
自分もこの前初めてナンバープレートに英字が含まれるやつみたわ
今日の Backspace の配信も BSM 限定でアフターショーがあるけど、だらだら聞いてて気づいたらアフターショーに突入してたって割合どれくらいだろ?
来る緊急事態宣言とリモートに備えて、Skype の Meet Now で生成された URL の管理台帳電子ファイルがあったことを報告します(何言ってるか分からないと思うが、自分も分からない)
仮に magsafe を搭載するなら 100W 以上で給電・運用できるといいなぁ
Ulanzi の小さい照明買ってみたそもそもウェブカム使ってなにかやるか不明だってのと、今回は取り回しが大事だったので
フォトショガウスブラーバーチャル背景を用意してウェブカメラでも一眼風映像を作ろう!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1299995.html
コロナ禍による世のなかの大きな変化として、ビデオ会議や自宅でのゲームの需要が大きく増したというのがある。ゲームについては、すべての人ではないが、プレイするだけでなく、配信する人も多い。そういったなか、ビデオ会議や配信のワイプに写す自分の映像の画質を少しでも高めたいという需要もまた増している。
auの新プラン
ペパボよりかポヴォの方が読みやすい(そこじゃない)
不在時でもエアコンはつけっぱなしです!
チップのフィルムはABF
味の素のABFの話をこの短時間で「ワンボタンの声」と「宇治拾遺物語」両方で見聞きするとは
iPhone を Tobii Eyetracker もどきにする Eyeware Beam おもしろそうなので Invite 送っておこhttps://beam.eyeware.tech/success/
Eye tracking with your phone. Sign up as a beta tester now!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。