新しいものから表示

とりあえず「真ん中のトンネルの制限あるから!なんでも刺さるわけじゃないんだって!!!!」って話

やっぱ図を見るとすごく理解が進むな

あわよくば今後ASRockから提供あるかもしれんし

お、Cyberpunkの話題に持っていけるか?

「ママ!NVME2枚挿したい!」
「そこにSATAがたくさんあるでしょ!我慢しなさい!」

ストレージアクセスを Thunderbolt (USB4) にするってメリットはあるので

「徐々に機能が失われてく」ってバッドエンドに向かうドラマでしょうか

てかPCが壊れかけなんだもんな、特にマザボが問題だし

Thunderbolt を差し替え簡単なPCIスロットと見做せば。。。

メーカー製PCのマザボがなんで拡張性ないのかって疑問だったけど、なんか理解した気がする

nvme も thunderbolt も pcie だからなー

製造は早めにやらんと間に合わないとはいえ、シール貼り付け対応とか、プリント1枚いれて欲しいやつ

ダイソーで売ってる「iPhone 2020年版 6.1" 保護フィルム」的な名前回避感すごい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。