新しいものから表示

まあ大丈夫なんじゃないですか?

貴愛さん、ようこそグルドンへ!
マストドンとは何か、は説明できませんが、グルドンは、ガジェット好きな人が好きな事を語る秩序あるツイッター、と言うざっくりな説明ではいかがでしょう?

と言うことはもっと寝ることができたはず、なわけで朝からかわいそうな散財キング。

VLOG#310 みた! 

二日酔いで目覚めが悪い中、VLOG#310 視聴完。皆さんが絶賛される理由が分かりました。Cremaさんって気付いたらインスタでフォローしていたのですが、実物は初めてみたし、その他の方々も初めてみた!だらけでした。マイクはかなり良い性能のものに巡り会えたんじゃないでしょうか。

#198 冒頭、生では分からなかった松尾さんの「咳をしても背中が痛くなくなった」が聞き取れ、且つ昨日の様子を見てほっと一安心。この時点で既にドリキンさんも聞き取れてない様子も、アーカイブで初めて気付く。

今は電器屋ウォーカー聴いてます。次がbackspacefm #198、そして rebuildfm 。VLOG#310 はその合間に見れればなぁと。

そう言えば、今日うちの犬は15歳の誕生日。

otsuneさんの限定公開動画、場の雰囲気が伝わってきて凄い。あざっす!

これから開封してファミコンミニやらない方が良いですよ~

おなじみになってしまったカレー屋っぽい!

ドキドキする、と言うのをみて何故か自分もドキドキしだした!

松尾さんのナレーション、シメが良いね!👍

、ちょいみたけど残りは明日という事で寝る!

のタグつけてリツイートしときました!

えぎょさんの京都VLOGみた。出町柳周辺は昨年行ったので見覚えのある景色が出てきて親しみが湧いた。キングに負けない画質の良さがウリ?

バッテリーはごく稀にしか使わないので手持ちのAnkerので十分な感じ。買い換えるときはもちろんチーロで。

ポッドキャストは通勤のお供として取っておく派。

VLOG#308、 みました。、フォーカスのブレが気になりますね。音は皆さんとおんなじでDJIのマイクのパフォーマンスが素晴らしい、と思います。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。