新しいものから表示
オサムク さんがブースト

実家に設置していたecho show 5をecho dotに取り替え自分で使ってみています。
Bluetooth接続でも曲名やコントロール表示ができ、次と言ったら曲贈送りも可能で割と使い勝手が良いですね。

ドリ妹vlog、来てますね!
もう見ましたw

キティが記事写真に使われていたのでスルーしかけましたがこれはお得なのでは?

合体式アクションカム「Insta360 ONE R」が10%オフ、期間限定キャンペーン news.mynavi.jp/article/2020073

松岡茉優が出ていたとは。
とか見たことある風で言いますが初見です。

Microsft Launcherの壁紙が自動で変わってしかも好みのものが多いので愛用しているのですが、この画像はどこ?と思ってbingボタンを押すと出てくる説明文が読めません。
とMicrosoftにフィードバックすべきか。

Microsft authenticatorなら既にApple Watch対応してますよ。

Netflixの支払日が来たので、お試しでプレミアムに。一ヶ月は料金そのままですってよ。

GOTもそうだったはずですが、人物関係図?はDarkでもシーズンとエピソードを選択してから図に行くようになってるのでネタバレ怖い人も問題なく確認できますよ。

dark.netflix.io/en/

うってないんじやなかったでしたっけ?

タイジさんの写真、背景の色が良いな、と思ったんですよね。それだけで随分雰囲気が変わる。照明かぁ。

iPhone用と思って購入したのですが、最近メインで使用している超縦長Androidでもうまく固定できたことを報告しておきます。実際撮影する際は片手じゃ不安で手を添えてしまいますが。

AandY podcastでもお便り募集中、だということで出してみました。

Dark、何度も寝落ちしながらも完走。はじめの方からこんがらがり続けて途中からは深く考えないようになってしまいました。さて、A&Yのネタバレ回聞きますか。

オサムク さんがブースト

A+Y ポッドキャスト最新回よかったら聴いて下さい🙇‍♀️

anchor.fm/aay/episodes/41--2-e

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。