新しいものから表示
オサムク さんがブースト

【12/2(土)オフ会】
参加されたい方はこちらのフォームに入力お願いします!場所などは未定ですが、なるべく皆さんが参加できるように頑張ります!
:yuka_f: :drikin: :mazzo:
goo.gl/forms/nCdlEdvxNBm6M3Rm2

予約しました!グルドンタイムライン素晴らしい! 

ツイッターCEOが語る “つぶやき”の光と影 | NHK クローズアップ現代+ nhk.or.jp/gendai/articles/4067

オサムク さんがブースト

:sanpo_f: の心をざわつかせた責任を取ってドリ散歩をもう一度確認します。ただし帰宅後。

みました。画質は良い気がします。視聴環境のせいもあるのでコメントしませんでしたが、最近のドリ散歩はブロックノイズが気になっていたのでそれと比較しても良い印象です。どのように活用するのか試行錯誤をまま晒してもらえるとおもしろいと思います。

とか書いた後でグルドンにログインできなくなったのでFirefoxに戻りましたとさ。Firefoxの方が速い気もする。

あ、肝心なことを書き忘れた。

Dashboardに使われている背景がSan Franciscoなのでドリ散歩を思い出した、と。

いつぞやのRebuildでNさんが推していたBraveを入れてみた。 

ベータテスト的なHuawei Mate 9のOreoアップデートができているのでお試し中ですが、Bluetooth接続が改善している気がします。あと、3Dパノラマなんてカメラの付加機能も追加されていたり、マップナビ時のPinP、通知エリアの表示など細々と変わっていて、概ね好印象です。

今日は頭だけきいて後はアーカイブと言うかPodcastをきけば良いかなと思っていたが甘かった。
ライブきけないときは諦めて割り切るしかないですかね。

外の人に言ってもこの残念感は伝わらないのでココで愚痴っときます。聞くとさぞ楽しかったのだろうと思うと、、、この辺にしておきます。

戻ってきたiPad Air 2と交換にiPad miniを電源オンのまま実家に送り返したんだけど、今位置情報確認したら実家に辿り着いててしかも充電状態のアイコンも出ているので荷解きも済んでいる事が分かるという。これライフハック?

https://www.instagram.com/p/Bbp4ylSFEfT/ 

このインスタで奥にサムアップがみえてるのが :drikin: :sanpo:

上海問屋で何だこれ的な物を衝動買い
しかも送料無料になるまで買い足すと言うまさに :sanzai_f: :sanzai:

某所で拾ったネタ。
キャロルキングって現役だったのか。
洋楽倶楽部 - NHK
www4.nhk.or.jp/P4653/

:mazzo: のドヤYouTube、湖上の蝶は何かのエフェクトですか。
湖面の光の反射とピッタリ合ってて幻想的。
youtube.com/watch?v=zwHhsBH3hw

TVer、探偵ナイトスクープをできるだけ早くみるために愛用しているのですが、Safariだと全くCMが入らないの、既出ですかね?

言い間違い警察👮

Xの出っ張りはライトではなくカメラとかレンズと言う方が合ってる気がします。お店で見ましたが8plusと比べても出っ張ってますよね、あの部分。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。