新しいものから表示

蓮コラ→変更方法、意地でも自分で見つけてやる!と思って約一日。やっと分かった。でもその頃には蓮コラにも抵抗なくなっていたと言う。

それにしてもこのAW3 GPS/LTEの赤いポッチはいつか馴れるのだろうか?
とりあえず見ないようにしてやり過ごしてはいる。

今日はライブで探偵ナイトスクープをみる為に何が何でも置き続けなくては。

その後、Suicaパスワード問題を無事クリア、JRの改札通過も無事体験でき、ベルトは箱を開けたら長めのが入ってて即交換。買ってよかった感を味わっております。

いいわ、AW。

Apple心斎橋ではSuicaの機種変にてまどい一時間でギブアップ。元の会社ケータイに復帰して事なきを得たものの、AW3でApple Payはしばらくお預け。なんせ一万円弱チャージが残ってるので。

はっ、使い切って新規登録すれば良いのか…

Apple心斎橋にてAW3設定中。Suicaの移行が不安だったのでセットアップをお願いしたのだけれど、まず手に付ける所で戸惑うという。長さギリギリ。 mstdn.guru/media/X6U1_85tA9fpo

Apple心斎橋でAW3を受け取るために、ではなく週末の同窓会にあわせ帰阪したのだが、親に譲った初代iPad miniのあまりの遅さに手元のiPad Air2を譲る事にした。

今日心斎橋に行くと受け取りだけでは済まなさそうな、、、

使い出して数時間で10→11にしてしまったのでもっさりしてるかどうか全くわからない。5sより快適な事は確か。

ダンボさん、改めて何者?と思わされる記事。あくまで外部から得られる情報を元にしているところが素晴らしい。 

因みにProduct Redの赤いiPhoneの展示はまだあったので在庫があるのかも?

アップルストアでの買い物体験は相変わらず素晴らしい。
新旧並ぶiPhoneをAndroidで撮影してると、新しいのを買うと並べて撮りたくなりますよね、と俺の手にあるAndroidは全く触れずにコメントをくれるとか出来過ぎ。

あと数日を我慢できず、よりによって今日iPhone SE 32GBを

7を触ってこれより速い8とか良いだろうな、とか妄想したものの、目的はApple watchとAirpodsとの連携なので、現状の5sを置き換えるものはこれしかない、と決断。

切り欠き、と言うより猫耳、と言ったほうが受け入れられそうな。

Discordでちらっと話題にした の揺れですが、ワープスタビの話をきく前にあれ?LX100にしては揺れないな、ジンバルか?いやそれにしてはユッタリと揺れるな、的な感想を持ったのできいたのでした。

テレビドラマとかでも手持ちかよ、と心のなかで突っ込んでしまうのは随分前からなのでうるさくてすみません。

新iPhoneのカメラ機能 三井カメラマンが注目する理由 trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pic
この記事の最後の筆者紹介のところにあるiの記憶を見に行った時には既にドリキンさんを知っていた記憶がある。Twitterで、かな?

アイジャスティンもマーキーもiPhoneエックスと言って口元にTENとかぶせているくらい、みんなエックスと読んでしまう問題。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。