新しいものから表示

二つあったベッドルームの使ってない方で準備して放送する、に一票。

わざわざハワイでやることに富豪感を感じた。

@yuka のKeith & Diana 結婚式、もみました。確かに編集楽しそう。そして音楽の選曲、使い方がとても良い。あと、あれをケーシースタイルと言うんですね。締め出されているのにはワロタ😁

もみた。やはりドヤりたかったのね~。いやしかしハワイの風景は目の保養になりますね。素晴らしい。

あと、出だしのマビックサイコー!

遅れて 視聴。皆さんの言うとおり、ハワイでは環境音も良い感じなのでタスカムでなくても良い感じ。映ってはいないけど、この行動に付き合う奥さまの理解度の高さに感動すら覚える。ええもちろんハワイの景色は超高画質で文句なしで癒されます!

ボーっとしていたわけではないけど、GPD Pocketはもう届き始めていてレビューもあがってますね。不具合もチラホラ。日本は技適認可待ちで来週発送?

Apple SIMが使えない国もありますので要注意です。中国とか。

、且つ ですね。比較的安価なのが救いか。

やばい。東京都では無理、と言うのを鵜呑みにしていたけど、DJIのサイトをみたら東京は東京でも俺の家の近くはドローン飛ばせるじゃあないか!

@okmt27753 B-sideで週末やるような雰囲気を醸し出していましたが、ハワイからもやるんですかね~ メキシコからもやってましたっけ?

ハワイとの時差は19時間、5を足して前日、な感じですかね。今だと水曜の夕方6時。

ほんとにTwitterみなくなったなぁ。

ジェネリックREGZA、誰がうまいこと言えとw

正解は、Windows10Sだけですごす生活を自分に強いる、だったと思うけど、なら何故Proも一緒に注文しちゃうのか。買う寸前まで分からない、が正解ですね。

Surface Laptopは日本人、いやグルドン民向けドヤ用だと想像。日本って7/20発売、なんですね。 

両方とも買ってしまって不要と思った方を(アメリカではごく普通に行われていると言う)返品してしまえば良いのでは?と悪魔のささやき。

DJI JapanのYoutubeで ダンボ3兄弟のお姿を確認。深津さん @fladdict もいたような、、、 それにしても良い出来のビデオですね、一般ユーザーの笑顔が素晴らしい。とここで言っても響かないか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。