新しいものから表示

と二度に渡ってトゥートしたものの、日本通信だしそのプレスリリースもチョットなあと思わせる内容だったのでまずは様子を見るべきな気がしてきました。

コレは手を出してしまいそう。
でもApple Watchセルラーは活かせないし。

おかわり課金で無駄なしSIM生活。日本通信から格安ソフトバンクSIM発売

search.app.goo.gl/gBkJ

動作確認👍
付属品と違いクロムメッキ調な土台もあわせて。

AW3バッテリー切れ対策、どうせバッテリーは持ち歩いているし中国税関でモバイルバッテリー出さなきゃいけないので増やしたくないと言う事でケーブルを買いました。今のところ使ったことはありません。 

先週のB-side#118 を聴きました。Apple サンフランシスコの秘密の下りで :mazzo_f: がマジンガーZの例えで答えていたけど、何故かサンダーバードを頭の中で思い浮かべてしまった。

AEONモバイルの1GBがとうの昔に切れてしまい制限速度での運用ですが、Apple Musicも最初は時間がかかるけど問題なく使えるし、YouTubeでさえも音だけなら聞ける感じ(映像は昔のニコニコ動画的な)です。

昨晩いや今朝のトゥートはいち早く見た事を主張したいが為に視聴環境依存問題である事に気付かなかったと言う言訳をここに残しつつ、カフェの店員が可愛いと思ったと言う感想を付け加えておきます。失礼しました〜

@drikin あ、Mobile Safariで見ちゃいました。アプリではキチンと表示されますね、失礼しました。

編集ライブでは気付かなかったもとい寝落ちして聞きもらしたかもですが、本編 の最後のリンクフォーマットに昨日のVlog とおすすめプレイリストのところに何もない状態ですね。

1ヶ月以上使い続けて文字盤の変更も色々していたのにエクスプローラーは使っていなかった。教えてくださりありがとうございます!
Nike専用文字盤も魅力的ですねぇ。

2.4GHzか。どうなんでしょうね。
マイクロフォン – RØDELink Filmmaker Kit
ja.rode.com/wireless/filmmaker

むしろこれでいい、と思いますよ。

プリンスには、グルドン民の中に東ティモールから入国したのは事実だと報告があったことをお伝えしておきたい。

ピコ太郎の名前を思い出せないでいた。あれは今年の流行り?

@yasu こんな風に書いてあるのでGoogleアシストにも対応しているのかと思いますが、この端末だと、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」とあるので、(インストールは何故かできたものの)そもそも対象外と言うことですかね〜

GoogleアシストにApple Musicをお願いしたら対応してないって返された。
ど~言うこと?昨日俺がトゥートしたのは嘘?と思いGoogle Playに確認しに行くも見つからず。

で、仕方がないのでウェブから検索し行き着いた先には「お使いの端末は、、、」と意味の分からない説明が。今使ってるんですけど(左上の♫マーク)。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。