新しいものから表示

いいんじゃないですかね、今のままで。

すげ!しんごさん行った甲斐ありますね〜

今日はアマゾンバーを早々に諦め、俺のイタリアンで呑んでいたのだけれど、そこで一緒だった人に太田さんとなら呑める!と言われ、若干戸惑った。メニュー名忘れたけど美味かった俺のイタリアンテロ。

アマゾンバー、大行列のもよう。もうオープンしているんでしょうが。

twitter.com/taka_katsura/statu

これは胸アツ、とまではいかないけど、何だか嬉しい。現在Mac mini (Mid 2011)なので。 

ドコモ2画面スマホの裏面、ASCIIの記事に写真がありました。

ascii.jp/elem/000/001/569/1569

おりたたむやつ、適当に探しても裏と折りたたんだ時のの画像が見当たらなくてどうしてもみたくなる。本家にチラリと裏がみえるムービー(GIF?)があるのは確認した。

グルドンだったかVlogだったかの微かな影響を受け、一風堂(もちろん日本の)に行き、ソースとんこつと言う壮大なチャレンジに失敗した後 をみて、レモンコショーにチャレンジせずヒノデヤラーメンで無事成功を収めたドリキンさんに、引くことの大切さを教わった。

頭しかみてないので何が起こったのかわかんないけどラブラブBrooklynにもう一票!

@Mibu 書き洩らしましたが、上記はiPhoneをポケットに入れた状態の話です。
AW3はLTEモデルなのですが、回線がLINEモバイルなのでまさに宝の持ち腐れ状態です😅

既にAWを使ってきている人たちには今更感満載でしょうが、FaceTime Audioで知り合いと話してみました。
雨の中さしている傘を持っている手についたAWを顔に近づけることなく、雨音にも周りの騒音(こちらは程度問題ではありますが)にも邪魔されることなく会話ができたことに感動。宇宙警備隊ではなくウルトラ警備隊でしたっけ、より更なる未来を体験。

ゴダン入力お試し中。慣れるまでは頑張って使ってみよう!

むしろ8でさえ切り捨てられる未来とか。

ドリ散歩#135、虫歯仲間発見w
同じく親知らず。こちらは何度も治療していてもう抜けば?と言う提案に応じる事に。下の歯なので痛いときくし怖い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。