漢字じゃないですよね、失礼しました。
レコードクリーナー(と言う商品名らしい)、帯電防止効果目当てで使用していました。
どんなにおいか確認したい方はアマゾンに売ってますよ~!
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%82%AB-SP558-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3558/dp/B0025TGGVG https://mstdn.guru/media/hLmxo69kciVM7v0lshY
松村太郎さんの記事。
http://ascii.jp/elem/000/001/624/1624688/
Pixel2のCMにDJスミロックと言う方が採用されている。知らない人だけどこれがグラミー賞の放送中のCMに使われたとか。日本で売っていないPixel2のCMの素材が日本だなんて。
https://www.ispot.tv/ad/wJkA/google-pixel-2-a-deeper-story
#vlog460 みてて確かに前みた気がするCafe、気になったので調べてみました。行く事あればイイなぁ。
ダイヤモンドヘッド、モンサラットにできた新店おしゃれなArs Cafe(アースカフェ) | KAUKAUWeb
https://www.kaukauhawaii.com/editornews/45364/
WPC認証取得済み製品ではあるが、お宝の安全検査項目を通らなかった
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-34283.html
アマゾン歴 2004年~
直近の散財は
iPhone 14 Pro Max 512GB space black