新しいものから表示

僕も時間と場所の通信量が激しい口で、ぐぐったら各アプリの時間と場所を利用している通信量の合計だとかなんとか書いている記事だか書き込みをみた覚えがあります。電池の減りが激しいのもそのせいかも、と諦めた口。

石井リナさんのインスタストーリーにも急上昇Youtuber出演中!カズさんも貴愛さんもね!

急上昇クリエイターおめでとうございます!

それとともに流れてくるアマゾン関連のニュースはもう飲み込まれざるを得ない雰囲気。グルドン沼よりも恐ろしい。

@107steps さんがいつ追いつくのか気にはなっていた。

AW3LTE の機能を使う為だけにキャリア契約を検討し続ける自分には参考になる記事。 結論はあいまいっちゃあいまいだけど仕方ないと理解。とそうではなくて、あくまでMVNOのままLTE機能を使えれば良いのだけれど。 

AW友の会、赤ポッチ率が高いと言うオチがあったんですね。僕みたいに赤ポッチだけどLTE機能使えず、な人もいらっしゃったのでしょうか?

TJさんの少し前のYouTubeみてたらSnoppaと言うスマートフォン用ジンバルの紹介をされていて、なかなか興味深く。ん?ジンバルなんて買うつもりもなかったのだが?

はるさんのトゥートで紹介されていた、新しいiPhoneを近づけるだけで設定移行出来るやつ、5sとSEでやってみました。
Apple Watchの設定のときと同じような模様が新し(くはないけど)いiPhone側に出てきてそれを今使っているiPhoneで認識させると言うやり方でした。SIM入ってないのでやり直し!って言われたのでそこまでですが。

おやぺさんの写真のX背面に写り込むiPhoneらしきスマホはいずれも被写体になっていないiPhoneだと思われるのでiPhone三台持ち⁉︎

Pocket Castsでスマートフォン王国をきいています。iOSでもChromeCastにキャストできるの、グーグル謹製アプリだけではないんですね。

いつの頃からかストアと呼ばなくなった、Appleのリアル店舗。Apple 渋谷とかApple 表参道とかと呼ぶみたい。

ドリ散歩 #145 みました。
6:48位のところで内容(映像も音も)が飛んでいましたが、編集の問題ですかね?iPhone Xのポスターはドリ散歩中目につくようになってしばらく経ちますね。あっちに書いたりこっちに書いたりするのはタダの気まぐれです。

@kosho ありがとうございます。確かに1日やそこらで結論づけるのは早過ぎ、ですね。もう少し様子を見たいと思います。

テンで盛り上がってる最中にアレですが、11.1でバッテリー持ちは改善したのでしょうか?買ってすぐに11にして以来持ちが良いと思ったことのない我がSEに変化は感じられず、この週末にでもリセットしてやろうかと言う気分です。

どこだったかに"Huge Bezel"とかディスった書き方しているサイトもあったけど、4Gamerの記事をみるとかっこいいじゃん、Razer Phone!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。