新しいものから表示

インドでボンカレーに感動したのは良い思い出。

ま、Slack使ったことないし使う相手もいないですけど。

ゆかさん発見トゥート、地震の時の「揺れた」ツイート並み!

Slackとかで呼び出してあげればよかったのにw

印刷しようとしたらMacの設定にあるCanon製のプリンタが見つかりませんと言われ、新たに探してみたら型番違いの機種発見。元々あったのはインド駐在時代のもので、今自宅にあるプリンタをMacで使うこと自体初めてっぽい。それくらいプリンタ使って印刷しなくなってるんだな、と実感する土曜日の朝。

@hikoukigumo0119 TLでは11:00から前倒しで、と言う話が出ていますよ〜

H!nt、遅れるってよ。
シムチェンジャー⊿もまだいつ来るかわかんないし、不安で散財できないじゃあないか!
散財神のようになれなければスタートアップの品物には手を出してはいけないのかもしれない。

ムラマツさんの内弁慶、大歓迎!

自分も波に乗れない、とは思っていたがフジと言えば化粧品、と新たなビッグウェーブを起こす技に感心。でも化粧はしないのでやはり乗れない😆

FRESH!、縦画面対応だけではなく、PinPにも対応している。何これ凄い!他のアプリで対応してるのるのかな?アンドロイドでの話ですが。

字幕派だけど、アナ雪以来吹替えも選ぶように。

僕のも折り畳み。
持ってる中では一番重いですね。
アマゾンから届いた時には筒の大きさにナニコレ?と思ったのを思い出します。

あ、持ってる傘と一緒!

でもこれ重くないっすか?😅

途中なので再放送を録画 

Video & TV SideViewで「アナザーストーリーズ 運命の分岐点 日本人が愛したカーペンターズ~天才兄妹秘められた物語~」を録画予約しました。
05/22(月) 午後06:00 - 午後07:00 NHKBSプレミアム
tvsideview.sony.net/program/vt

それにしてもなんでアマゾンはずっと買い続けている漫画の最新作が出たら通知してくれないのだろう。設定などせずともグイグイ推してくるのがアマゾンだと思ってたのに。違うものは実際見ただけで推しまくるし。と言う事で闇金ウシジマくん39巻予約購入完。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。