新しいものから表示

今気付いた、ライブのスクショがぴちきょさん。集客力高い!

会社のPC、IEで且つBingデフォルトです。
ふとGoogleと入れてみたら検索結果にGoogleの検索欄があってそこから検索できてしまうと言う…

謎なのが、スピードテストを行うと問題ない速度なんですよね。

:yuka_f: さんのイイねしたTweetをJessica Albaもイイねしていて俺得ツーショット記念。

漢字じゃないですよね、失礼しました。
レコードクリーナー(と言う商品名らしい)、帯電防止効果目当てで使用していました。
どんなにおいか確認したい方はアマゾンに売ってますよ~!
amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%A mstdn.guru/media/hLmxo69kciVM7

こう囲って教えてあげたいけど、このイベントには参加しないかなぁ。

土曜日だと言うのに隣の家の工事をやってて聞こえづらいので買って以来始めてまともに使ってるスピーカー。

Photosynth撮影が追加されていますね。これは久々に使ってみなければ!
App名: Microsoft Pix カメラ、デベロッパ: Microsoft Corporation
itunes.apple.com/jp/app/micros

こんな風にApple Watchでボリューム調整が出来なくなったのですが、皆さんは如何ですか?
因みにコレはiPhoneでGoogleドライブ上のファイルを再生しているところです。

うちにも届いてました、ヒラP nano。ちっちゃ!
大きさを表現したくてガレバン本も一緒に撮ってみました。

初品川ブルーボトルコーヒー。通路の写真は撮っちゃいけないらしい。

親にあげたはずのiPad Air 2が気に入ってもらえず返って来たわけですが、split viewとslide over同時に出来ちゃうのってそうでしたっけ?proだけだった記憶なのですが。

Pocket Castsでスマートフォン王国をきいています。iOSでもChromeCastにキャストできるの、グーグル謹製アプリだけではないんですね。

動作確認👍
付属品と違いクロムメッキ調な土台もあわせて。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。