Mac歴38年の飽きやすい性格のおじさん散財しても、積んどく派
今、SonyからEar Duoが修理から帰ってきた。結局交換になったと聞いています。
Salone del Mobile会場に来た。
Amazonに注文した、オズポケが入荷出来なかったと連絡があった。即効で、ヨドバシに注文!#散財
昨日、職場で、昭和100年問題の対策で軽い打ち合わせしている会話が聞こえてきて、唖然としている
Ear Duoと違いワイアレスでないし、音量調整は無いけど、外界との一体化は、おススメポイント。Amazonのレビューでは、管を折ってしまったなどありますが、Ear Duoよりつけやすい。
Ear Duoを修理に出している間の足しとして、ワイアードタイプを買った #散財
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1177863.html
先日投稿した、フレンチトーストに皆さんからイイねを貰った件を奥さんに報告したら喜んでもらえました。ありがとうございました
昨日、都内に出たからか、のどに違和感があるので飴買った
結局、Amazonで、オズポケを予約しました!
GoPro BlackかDJI OSMO POCKET買うか迷っている
規約改定ですね
https://www.jp.playstation.com/about/cancellation-policy/
外でお弁当食べる
Ear Duo修理の旅に
ダメな埼玉県
デジタル教科書が解禁へ PC少ない埼玉、普及に課題https://www.asahi.com/articles/ASM3R6FPGM3RUTIL01Z.html?ref=tw_asahi
@Hikc それもってます。安かったので、App,e Storeで注文した、沖縄旅行で使いました。
Ear DuoはSonyのサポートに出すことにした
Ear DuoについてSonyのサポートに電話しているが、8分の待っている😩
奥さんがフレンチトーストを作ってくれました。
浮き世は借り暮らしだと心に決めてからは、音楽も動画もサブスクリプションですましてる。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。