新しいものから表示

YouTube でサポートされているファイル形式
support.google.com/youtube/tro

.MOV
.MPEG4
.MP4
.AVI
.WMV
.MPEGPS
.FLV
3GPP
WebM
DNxHR
ProRes
CineForm
HEVC(h265)

ProResに対応しているので、ProResであげちゃうのが最も綺麗(効果には個人差があります)

15 分を超える動画のアップロード
support.google.com/youtube/ans

アップロードできるファイルの最大サイズは、128 GB または 12 時間のいずれか小さい方です。

128GBに収まるように調整しよう

最近、iPhone のスリープ解除するのも叩いて解除していると、机に置いたメモ帳もなぜか叩いてしまう。

iPad が Face ID になって楽になったのは、叩いて起こすことができるようになったので、寝起きに大画面のどこを叩いても時間や通知を確認出来るようになったこと。

同じ痛みを分かち合うために同額を散財するグルドン民

撮って出しの動画を放り込むだけでVLOGを生成してくれるAIまだー

今日のベータiOSで再びEvernoteが使えるようになりました。(ノートを開いてもクラッシュしなくなった)

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015) は BT 4.0 だから若干違うか

スレッドを表示

Bluetooth 4.2以降が必要なのかもね

NVIDIAさんの基板定規がリニューアルされた模様…!なんか前より綺麗な金色になってますよ!穴の側面までしっかり金。RTX2080Tiと同じ基板を使ってるらしいです!
twitter.com/CENTURY_MICRO/stat

==
かっちょええ

俺はいつランチに行ったらいいんだ

俺、再放送が終わったらランチに行くんだ(フラグ)

いつまでモバイルページを用意して消費しているの?

いま気がついたけどTwitterのモバイルページのリニューアルが適用されてた。

mobile.twitter.com/home

macotakara.jp/blog/news/entry-

LoveFromの由来について聞かれると、Jony Ive氏は「何年も前の社内ミーティングでSteve Jobs氏はこう言いました。『根本的なモチベーションの1つは、何かを愛情と真心を持って作る時、たとえそれを作っている相手に会うことがなくても、握手を交わすことがなくても、心を込めて作ると、人類、生物への感謝を表現できる』と、その意味においては、単なる恵まれた機会というわけではなかったのです。」と説明したそうです。

==
無理矢理、訳すとしたら「まごころ」って感じかしら?

さよならも掛かってる?
dictionary.goo.ne.jp/word/en/L

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。