お便りコーナーの投稿はこちら
https://forms.gle/qmLFRXFMjn7cZPpJ8
本日のライブを開始しました!
ライブはこちらのページから聞くことができます!
http://backspace.fm/live/
drikinさんの歴史を知りたくて過去動画を遡ってみました。
↓これがVLOGとしては第一回になるのかな?
サンフランシスコ発メッセンジャーバッグブランドChromeでお買い物
https://youtu.be/7waNKtJmEaY
しかし12年前にYoutubeに動画が上がってるのは流石デス……
3回目の参加だった関西オフも楽しすぎてあっという間に終わってしまったにぎやか呑み会でしたw
2020.02.06 関西グルドン呑み会
https://youtu.be/vSPfqXQC9do
今日はゼンジさんと3人回なのでゼンジさんへのメッセージもお待ちしてます!
おはようございます。可変NDフィルターに悩む日々のピーターです。
去年のCP+でマルミを試したけど、室内ともあってあまりK&Fとの違いが分からなかったw
↓
アップしてみました
(少し黄色味に違いあり?)
今使っているK&F Concept 可変式 X状ムラなし ND2-ND32は、Min/Maxで回すストッパーついているのが気に入っています。あと、お値段¥5,920!!
・マルミ CREATION VARI ND2.5-ND500 (¥23,560)
・コッキン NUANCES バリアブル NDX2-400 (¥22,270)
が気になるこの頃w
(GM 67mmにそのまま付くもの)
両方とも最大濃度付近になるとX状のムラや青みがかる現象が生ずる場合がありますとか記載されているしなー
何気に回転ストッパー便利w
悩ましい!!w
行田に行ってき田|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/n9264484f38be