ちなみにこの部分です……ツールバーとはちがうのか、ステータスバーかな(Google日本語入力のアイコンだけ変)。
アプリに内包されてるアイコン画像をプレビューappで開くと、解像度違いの画像が2枚レイヤーになってるのかな?同じ画像をPhotoshopで開くと、ICCプロファイルが無効とダイアログが出るんです。その辺が解決法の緒だとは思うんですけれど……。
アプリ開発者でも何でもないので、知識ありません……。
Apple One つづき
改めて。
家族全員のデータを収めるには、そもそもOne自体をファミリープランにせねばならないし、そうなると200GBスタート。
よくよく見ると、Oneの設定画面の下の方に、iCloudストレージのアカウント管理するところがあって、そこから個人アカウントかファミリーアカウントの方かを選択でき、個人の方を選ぶと、個人の方で利用してたiCloudストレージの契約は自動でストップしました。
これで良い……のかな?
良いんだろうけど、一度トライアルしてたOneをキャンセルして再度申し込みしたことになるらしく、今月分から1,100円課金が始まった😭
仕事の一環でα7IIとストロボ使って料理写真を撮ってます(カメラマンではないです)。
YouTubeに料理撮影に関する動画をアップしてます。
夢は自分の動画をグル民動画リストに漏れなく載せてもらうことです。
Join on Wed.01.31.2018