新しいものから表示

今回は、なにも配布物はないんだな。ラゾーナのグルメガイドは配られたけど

弓月さん、DANBOさん、エンガジェットACCNさん、Flick!村上さん、お宝東さんがストア正面に

ハイタッチを自然に撮影するイメージトレーニング中

DANBOさん「丸の内より集まりが早い」「待機列作るのに道路使用許可が要らないApple Store」なるほどねー

アップルストア川崎に始発で並び初めました。現状待機列100名くらい。店舗の前に待機列が作られてるので、よく見えてなんか気が楽というか。
下はウッドデッキでみんな座ってます。座布団とかあると快適かも。cheeroのバッテリーを2.5万mAh持ち込んで万全の備えですー

@Hiroshima あざっす! その中では、Note 10+とReno Aしか触ったことないですが、Reno A良いスマホだと思います。なんもストレスないし、液晶も筐体もきれいで安っぽいところないですし、画面内指紋認証もちゃんとしてて、カメラも美顔バキバキです。動画は普通、ですかね。

@kenjichan5 そうなんですー! 台数が少なかったのか、初回出荷は売り切れちゃったみたいですね。
3Dサウンド楽しいのですが、まだ800曲しか対応していないのでもっと出してちょって感じでございます。ライブとか、聞いてみたいんですよねー

@kenjichan5 Echo Studioはもう発売されてますよーん。ちゃんと立体的に鳴るので楽しいです
davetanaka.net/entry/amazon-ec

ゼンハイザー PXC 550-II Wirelessのマイク性能はほんと良いですよ。

家ではPCにUSB接続して、そのまま引っこ抜いて通勤、会社でテレカンの時のヘッドセットとして、とシームレスに使ってますが、すべての場面で当方がしゃべってる声の評判が良いです。木綿の方は使ったことないのですが、あちらも良さそうですね。

デイブ さんがブースト

シャオミジャパンのAmazonストアページです。通常カスタマイズしてデザイン入れるんですけどね。マケプレ商品とかは並ばないURLなのでシェア
amazon.co.jp/stores/page/663A5

デイブ さんがブースト

あのバンドは売れる前から知っている!

LG G8X ThinQハンズオン。大人のニンテンドーDSな感じですねぇ。意外に良いです

@WataruShiraishi うううう、悲しいです…そして会場にいるみなさんの楽しそうな事…

(悲報)Adobe Max参加できないことが決定…

【あとちょっとでクリスマス休暇入れるんだけど予算ちょっと余ってるからとりあえず『2020 Planning』とかいう名目でとりあえずアジア各国回っとくかという本社外人の不要なビジネストリップ】を禁止する法律を作れないだろうか…

@idanbo @drikin 幅1.22m x 50mでよければ社内注文できます。長さ方向はカットしてくれる業者さんいらっしゃるのでそちらのご紹介になりますって、業者かっw
mmm.co.jp/cmd/dinoc/product/di

Twitterにも流しましたが「HUAWEI Band 4」レビュー開始してます。

ファーストインプレッションだと「Xiaomi Mi band 4」の方がベター。日本語完全対応・充電簡単なのは良いけど、液晶の美しさやバッテリー容量、Bluetooth 4.2BLE(Xiaomiは5.0)などは負けてます。

今日から常時2本装着して、更に長期間チェックしま~す
davetanaka.net/entry/huawei-ba

あれ?おかしいな。私も明日からテスト予定ですw(おじいちゃん、それは自腹で買っただけでしょ)

ulanziのGoPro Hero 8用金属ケース「G8-5 vlog cage」いいですねぇ。マイク&LEDライトとか装着しちゃうと変態チックになっちゃいますけどね davetanaka.net/entry/ulanzi-g8

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。