@howshow うはは、そうですねぇw
@otsune おちゅーんさんのこのボケは、どう突っ込んで欲しいのかわからないので審議入りです
@howshow 今日まさにその話がでてたんですが、今日創業10周年を迎えた「バリューイノベーション」という会社があり、その店舗と販売サイトが「スーパークラシック」といい、その取り扱い製品の中でもプロデューサー的な方(いしたにさんや文具王、まつゆうさんなど)とコラボしてその方のこだわりを形にするのが「スーパーコンシューマー」なんだそうです。なのでabrAsusの薄い/小さい財布などは、スーパークラシックで取り扱っているけど、スーパーコンシューマー製品では、ないんですね
Amazonプライムデーで買ったもの。「Kalita for Outdoors」のAmazon限定セット。ワールドチャンピオンの井崎バリスタに使いこなしを教わるスクール付きなのでブログのネタにもなるかなーと。https://www.amazon.co.jp/dp/B07RQ19R64/
ちなみに「親子でゆうこりんと作るevercookを使った夏の料理教室」は瞬殺されてました。
@Hikc どもです。自分は就寝・起床に関してはズレを感じたことはないですね。質の評価(深い・浅い)は正直そんなもんかなぁ、って感じですが
Xiaomi Mi Band 4「優秀だけど地味眼鏡の秘書が、連休明けの出社で急にオシャレになってて」…っていうAV的展開になっててビビる(ブログでは『執事』と表現したヘタレです)
https://www.davetanaka.net/entry/xiaomi-miband4
@dcpndsgn ブログ読んでいただきありがとうございます~!International版がGear Bestであと4日セール中で$42.99になってますね。技適もあって良かったです!
これも洒落が聞いていて面白かった
the 2019 macbook pro is perfect
https://www.youtube.com/watch?v=jPFiDIYUUxo
@Hikc おー、お誕生日おめでとうございます! Hikcさんの1年が、また楽しい1年になりますように!
BUKATSUDO キッチンの壁にモニターみたいの見えるけどつかってないなぁ
http://bukatsu-do.jp/rental_space/kitchen.html
みやーん以外のも検索してみた。
・Macお宝鑑定団:ポッドキャスト収録機材の紹介(2018)
http://www.macotakara.jp/blog/category-49/entry-35306.html
・ajitofm:ポッドキャストを聞きやすい良い音で録音するためにやっていること
http://otoaji.hatenablog.jp/entry/2018/12/23/235903
・音の良いポッドキャストを録音するために ― Turing Complete FMの収録テクニック
https://note.mu/ruiu/n/n1061d541355f
・ポッドキャスト制作指南所
https://haruthanatos.wixsite.com/podcasting-for-you/3
ガジェット・家電大好きです! ブログやってますのでよろしくです! https://www.davetanaka.net/