新しいものから表示

間違いなくKマウント標準ズーム最強レンズになると思うけど、値段も最強で落ち着くまで手が出ません。

google.co.jp/amp/s/dc.watch.im

デザイン着物になるとメンズは映えないですねー!やっぱ振袖ですねー!(涙を拭きながら)

207カ国それぞれをイメージした着物をデザインするプロジェクトがあって、開会式のどこで出るんだろうとワクワクしていたのですが、演出取りやめになったかもですね。どこかで見られるといいなぁ

piow.jp

素晴らしい開会式だったと思いますが、ただ一点…着物大好き人間としては…日本の民族衣装としての着物が見たかったです…(特に入場)

オリンピック始まりましたねー!地方在住だといまいち現実感ないけど、本当にはじまったんだなーと実感できる開会式でした。

ゲームも(ステレオタイプな)日本が舞台となっていますね。主人公のねこかわいい。スポーツゲーム自体はシンプル。

スレッドを表示

おーオリンピックにちなんでGoogleにアニメーションとゲームが。こういう遊び心はいいですよね。

macbookにHDMI接続した外部ディスプレイを物理的な操作なし(抜線、ディスプレイ電源OFF等)で切断する方法はないだろうか…とりあえずシステム詳細設定のディスプレイでは見つからなかった

プロンプターってWEB会議が多い在宅ワーカーにピッタリだと思うんだけど、ネット上に事例がないのよね…設備が大掛かりになりがちなのと、鏡像処理の手法に課題をかかえるからかな…?

iPadの鏡像処理はluna displayのプロンプターモードで解決しようと思っています。現時点で届いてないです。

同梱のケースは高級感あっていいですね(持ち運ばないけど…)。早速SidecarしたiPadを置いてみました。プロンプターの向こうにはDMC-GX7mk2を設置してあります。カメラから撮影できてるし、iPadの画面はミラーで鮮明に見える!結構良い感じ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。