新しいものから表示

ちまきちゃんがmacbook proに悪さをする音で目が覚めました。

我が家にラグドールの子猫がやってきました!幼名は「べに」ちゃんでしたが、新しく「ちまき」ちゃんと名付けました。到着早々、張り切って用意した猫ベッドや猫ちぐらには目もくれず、私の在宅ワーク用チェアとデスクでお昼寝をしています。新しい家族、ちまちゃんをどうぞよろしくお願いします。 t.co/xBQJyyPCo2

人生の目標像に掲げていた渡哲也さんが…ショックで言葉が出てこなかった。お悔やみ申し上げます。

t.co/F6oAkpXFFW

夜を徹してお仕事をしたので引ける気がしました。呼符8枚目で無事に虹回転でした。仮眠しますおやすみ世界。 t.co/uOjQIZnulv

エピローグクリア。なかなか面白いぞこれ。なによりマシュが可愛い。 t.co/5eENZVBErt

パスワードの話、そもそも前提とか当時の発言経緯が抜けてるから意味不明な記事になってますね。
今となっては意味がない、効果的な対策が変わってきたとかそういう話。

福袋は2018にしました。星5はでち、星4は水着茨木ちゃん!茨木ちゃん出てくれたの本当に嬉しい。 t.co/MkxxFgE4eG

諸々の家事とか用事を終え、昼寝から帰還。今日もお仕事頑張るぞい(祝日勤務) t.co/wJpyUMpYh2

猫ちゃんが来週来るのでyoutube始めてみるのもいいかも

drikin×瀬戸弘司対談見てます。TOP Youtuberの率直な悩みが聞けるのが新鮮であると同時に、自分の生活を切り取るyoutubeというプラットフォームって面白いなーと思いました。

妻にCISSP勉強用に買ったiPad 9.7inchを差し出したので、手元にタブレットがなくなりました。これでiPad proを買う理由ができましたね(ニッコリ)

1日中バタバタでした。明日は書斎机のセットアップをします。

スポーツカーとかオープンカーに憧れはありますが、たぶん次の乗換はファミリーカー…フリードかセセレナか…シトロエンのベルランゴは気になるけどどうなんでしょうね。特殊な顔好きです。

CIS Password Policy Guide…結構よく纏まっていると思うんだけど話題にならないんですよねー…なんでだろ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。