新しいものから表示

食器洗いのときゴム手する人もいますよね

ロフト、オープンしたばっかりだったんですね

二巻も後半で一気に展開してくる感じでしたよ

墨子ってチョイスが渋いですよね

三体、三巻は結構ついていけない感があった

散財問題に解は存在しない。

見切り発車で在宅勤務になったものの、会社のVPNに全然つながらなくてほぼ仕事にならなくて困った。来週はやはり出社か。。

ジャレド・ダイアモンド氏「今こそ、次のウイルスのことを考えよう」│日経ビジネス

business.nikkei.com/atcl/NBD/1

『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏、 “新型コロナウィルス”についてTIME誌に緊急寄稿!|Web河出 web.kawade.co.jp/bungei/3455/

困難な時にメンタルヘルスを保つために

Mental Health Tips from People Who've Been There youtube.com/watch?v=X4gVWzbuyt

360度とかVRでリアルタイムの桜の映像を配信すれば外出せずとも花見が楽しめる…かもしれない

減税や給付等の色々な経済対策のプロコン比較がされてます。

消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス- synodos.jp/economy/23398

世間が殺伐とした今、ビーサイドシーサイド散歩動画による癒しが貴重

cota さんがブースト

「サピエンス全史」のユヴァル・ノア・ハラリ教授による評論。人類がこの危機を乗り切るには国際協調が大事で、つい今日読み終えた「復活の日」ともリンクするような内容でした。

Yuval Noah Harari: the world after coronavirus 
ft.com/content/19d90308-6858-1

「復活の日」読みました!短いけど面白かったです。国際情勢とか戦争の記憶の生々しさは1960年代という感じありますが、現在に置き換えても違和感ない話ですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。