日本テレビ SENSORS 10月28日(土)
27:31~28:31
"IoT領域に投資をするABBALab代表取締役の小笠原治氏と、ドローンに特化した投資ファンド「Drone Fund」を立ち上げた千葉功太郎氏、二人の投資家をゲストに迎えてお届けする「投資家とスタートアップ」。
投資家がお金を出したくなる起業家とは?
スタートアップから求められる投資家の役割とは?
起業家でもあるMC2人とゲストの熱いディスカッション!
日本の投資教育、スタートアップ支援を通じた地方創生、仮想通貨がもたらす"個人投資社会"にも話は及びます。
起業や投資に関心のある若者必見の1時間です!"
http://www.sensors.jp/sphone/post/1029331.html
「Apple Watchは子育ての救世主。育児の日々で実感、使いこなせなくてもメチャクチャ便利」
http://japanese.engadget.com/2017/10/27/apple-watch/
セルラーモデルにすれば「スマホ断ち外出」という視点は思いもよらなかった。
Amazonの影響力は大きいですね。
" アマゾンの第2本社建設計画、候補地の応募は238件 米国、カナダ、メキシコの州や都市がこぞって名乗り | JBpress(日本ビジネスプレス)"
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51444 https://mstdn.guru/media/Rwnra6GrL7e54Ru-L_w
寝るときにかけるのにお勧めのポッドキャスト: NHK外国語ニュース。
15分と手頃な長さで、いい具合に頭を右から左に抜けてくれる。私のお気に入りはポルトガル語。
https://www.nhk.or.jp/podcasts/program/nhkworld.html https://mstdn.guru/media/SlTsiCLkptDT-i9x5us
真サムライスピリッツ 世界大会 2017 PV(SIN SAMURAI SPIRITS:SAMURAI SHODOWN2 World Cup 2017)PV https://www.youtube.com/watch?v=fveoTF1azjk
過去にB-side #007 (屋外で宮川さんと対談の回)で動画配信がいいかAudioがいいか、といった話が出てました。http://backspace.fm/episode/b007/
30代文系サラリーマン。クラフトビール、サイクルロードレース、スペイン語などか趣味です。好きなYoutuberはグリーン兄弟(vlogbrothers)。