pixelきたか
これ、ドラレコ代わりに使えたりしないかな。
Googleはファブリック素材推しだよね。
プレゼンを観てるというより、大学の講義受けてる気分になってきたw
プレゼンで使ってるの角丸の液晶?スクリーン?
運動時も、普段の生活でもスポーツループが離せなくなった。他のシリコンやレザーよりスポーツループが1番しっくりくる。
新色のバンド2本買った。ただ、これはseries4を買い替えず使い続けるという、自分への散財欲の抑制の1つ。散財をもって散財を抑制する。
今回も名言と宿題がたくさん!#シン特撮魂
ダークモード対応したインスタ、黒過ぎて違和感しかない。
結論はLinuxかw
野菜ジュース動画をこの画角と尺で見れるのは新鮮!
聖地巡礼は済みました
台風前に東京脱出できた
出張初日。渋谷着いたけど、台風が来るなんて信じられないくらいの晴天
Green day、Fall out boy、Weezerは大御所すぎるでしょ!w
進化して欲しい家電は洗濯機。洗濯〜脱水をこれまで通りのクオリティを維持して20分で終わるのが理想。
ノイキャンAirPodsはiOS13.2でアイコンが見つかったってことは、今月の発表会で出る可能性もあるね。
PayPayのカード、カスタマイズでB LEAGUEの自分の推しチームに着せ替えられて嬉しい。
アップデートしたら、1つ1つのiOSの挙動がキビキビ速くなった。明らかに昨晩までと違う気がする。
オイルショックじゃないんだからさぁ…と思っちゃいます
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。