地元の漁港。コロナのコの字も感じさせないほど穏やか。少子高齢化で、絶対的に人が居ないってのも理由なんだけどw
天気も良いし、散歩してこよう。
Liveのsuite版が90日間無料!
https://twitter.com/superdtmbot/status/1246275056956616704
東京は桜散ってるのかー。秋田は早咲きの桜以外はまだまだつぼみのまま
昔のiBookのような白いMacBook欲しい。
ドリキンさんの音楽スランプは終わったのかな?w
きた
切れた
テーマが無題ならいきなりお便りコーナーでもいいかも
www
一言で終わらない出囃子
炭酸の良い音!
町内会の回覧板ほど無駄なシステムは無い
収入が減った人だけではなく、出費が増えた人も対象とするべき。収入変わってなくても、学校が休みになって学童に預けている家庭の出費はかなりでかい。
最近の騒ぎで、自粛の粛の字が自然と書けるようになった
在宅学習にタブレット取り入れたからといって勉強が捗るとは限らない。
フリー大根ヤバいw
コンパス幼保園に伊達直人の名前でマスクが届けられたニュースで園長が島田裕二ってなってたので調べたら、昔PRIDEでレフリーやってた島田裕二ホンモノだった!w
https://funabashi.keizai.biz/headline/1888/
コロナにかかってしまった人についてはどうとも言わないけど、この情勢の中、熱があるのにわざわざ帰省という判断をした奴は軽蔑する。
LINEのアンケートってランダムなのかな?職場にも来てる人来てない人がいる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。