danboさん買うのでは?
正直iPadのインターフェイスはタッチパネルのみで良いと思ってる派
iPhone11のサーフブルーのシリコンケース買った
iPad Proたけーなーw
ヤクルトは毎日職場に売りに来るから土日以外毎日飲んでる。本当風邪ひかなくなった。
ドリキンさんやネズミさんのサンフランシスコ散歩vlogは暫く観られなくなるのかな。
デイリーポータルZのポッドキャスト好き
欲しいけどこれに9000円きついなー
https://myinnergie.jp/ja/product/60c-pro
電子書籍で漫画喫茶的なサービス出てこないかなー。1時間いくらとかでいいから。このマンガをピンポイントで読みたいというよりは、色んなマンガを見てみたい。Kindle Unlimitedが近いのだと思うけど、読みたいマンガが対象でない場合が多い。
夢でもプロゲーマー
カエルが車に轢かれた時の臭いって昔から思ってる
これなら本体内蔵の方が良いですね
食べるの楽しみ、めんツナかんかん
cheeroで出してるツチノコードのType-C版が欲しい
こっちからしてみたら、まだやってるんですか?って言ってやりたいくらいなんだけど、相手が相手なので非常に対応に困ってる。業務妨害であることは間違いないんだけど。
Facebookやってませんと言えば、「そんな簡単なものやってないの?」とイラッとするような返しをされる模様。そして勧誘。何者なんだ?
朝から職場の女性社員に、「Facebookやりませんか、やってたら教えてくださいおじさん」からの電話が鳴り続けてる。仕事にならん。そして、たちが悪いのは、それが役員の知り合いということ。男の自分が電話に出るとあっさり電話は終わる。ただ、自分がずっと出られるほど暇じゃない。
オリンピック中止や延期なら、フジロックもできないだろうなー
ドリキンさんの「じゃじゃーん」って口癖だと思うけど、ネズミさんも結構言ってる気がする。どっちが先かわからないけど、夫婦って口癖も伝染するんだなぁとホッコリした気分になった。
SNSに出てくる孫さんは良くも悪くも話題提供を欠かさない。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。