新しいものから表示

ダンボさんの時にもトゥートしましたが電気屋でMicro USBケーブルが通じませんでしたw
やはり充電ケーブルじゃないと通じませんよ。

初代のApple Watchみたいな立ち位置ですよね

なんともまあ太田さんらしい記事w
「カタカタ、ターン!」を可視化できるChromeの拡張機能「katakatataaaaaaan」が発想の勝利 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/17

「批判している俺カッコいい」みたいな厨二的思考でトゥートしてるの見苦しい。

都内にショップつくっても飛ばす場所ないよね。
DJI製品、有楽町ビックに集結。国内初のショップインショップが12月23日オープン - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/2017/12/

凍ったフロントガラスは使わないプラスチックカードで削るのが手っ取り早い方法

毎朝google homeに天気を聞くんだけど、毎回雪が降っているって言われるが降っていためしがないw
とりあえず降っていますと言っておけば当たるだろみたいな感じで舐められてるのか?

やっぱり素材がいいから手を加える部分が少ないんでしょうね。だからここまで早く編集できる。
したがって散財は正義w

前、電気屋でMicro USBケーブルをandroidの充電ケーブルって言わないと通じませんでしたw
それみたいなものですね。

軽くググったら総務省のページがヒットしたので大丈夫そうですよ。
soumu.go.jp/main_sosiki/joho_t

さっきの優しい語り口は何処へw

「PCは10コア以上」なんですよね?

danbo さんの語り口が優しく感じる

どこかの運送会社はパンクすると思っていたんどよね。
一朝一夕で解決する問題じゃなからね。

twitter.com/sasakitoshinao/sta

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。