新しいものから表示

そうなんですよね〜1人参加したいってトゥート見かけて気になってます

co2(guru) さんがブースト

ドリキンさんグルドン解放してないんですか?

若干ドリキンさんが大きいかな

元々片耳AirPodsだから問題なし

ドリキンさんって楽しいと思うことに対して躊躇なく飛び込んで行けるのが魅力ですよね。
そこには憧れます(散財キャラは憧れませんがw)

co2(guru) さんがブースト

神ガレバン回のストリーミングもう上がってる。途中参加だったので見直そう。youtube.com/watch?v=Onzbuvt9xK

大谷SFジャイアンツの可能性ある?
大谷、西海岸の球団希望 ヤンキースと交渉せず
t.co/9W788FVHEZ?amp=1

google home mini結局買っちゃった。ついでにChrome castもw

これはこれで楽しみだけど、そろそろcapsule の新曲が聴きたいな。
中田ヤスタカ初ソロアルバム発表、米津玄師やきゃりー参加曲収録 - 音楽ナタリー
natalie.mu/music/news/259056

子供の頃遊んでいた公園が「聖地」と呼ばれる違和感w
わかる人にはわかる! 北海道の「一番感動する景色」 - ニュース - Jタウンネット 東京都
j-town.net/tokyo/news/localnew

今日の札幌近郊はこの時期でも珍しい真冬日だったのでサーバー凍りついたんじゃないっすかね(適当)

当時リアル厨房だったからXVIとMacは高嶺の花という形容じゃ足りないくらいのもの。

普通に読めた僕は立派なおっさんw

日本ではここまでではないと思いたいけど、この労働環境は看過できないな。
いくら安くて便利でもその礎がこれじゃ利用する気は失せる。
アマゾン配送センターでは週55時間勤務も救急車搬送も当たり前   | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
newsweekjapan.jp/stories/world

ドリキンさんまだ起きてたんですかw

エッジプレスよりはAssistiveTouch派

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。