札幌在住のITガジェット好きなアカウント。散財力は低めなのでご容赦下さい。
結局はグローバルに通用するものってローカルなものなんですよね。最近よく思います。
そういえば善司さんってz-music の人だった。十代の頃DTMかじってた俺にとって雲の上の存在なのに。笑ってる場合じゃない。
これアーカイブされないのもったいないな〜w
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ダンボさんも押し込んできたw
サイバーマンデー後にドヤってるドリキンさんの顔が眼に浮かぶw
みなさまありがとうございました~!楽しかった!
仕事できなくてクレーム入れたいw
いちいち腹痛いwww
wwwwww
この製品のここがダメって意見はもちろん大事だけど、それならこの製品のここがいいって意見も言っていかないとね。disっているだけじゃ誰もその意見に耳を貸さないよ。
おっさんがInstagramに自撮りをあげてもしょうがないから、こんな写真をあげてお茶を濁すしかないんですよw
普通に生活している限りAirPodsを落としたことはないけど、これからの季節に落としたら見つけるのは不可能だろうな。
WOWOW ondemand 用にって考えてた Chrome castと一緒にgoogle home mini買っちゃおうかな?楽天で買えばポイントで1万切る額で買えるみたいだし。
8Kカメラで撮影されたMVだそうで。uchuu, "FLY" (Official Music Video) - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n0gG2EoS_nI
google homeやAmazon echoなどのスマートスピーカーのSNSにアップされる使い勝手や使用レビューの記事を見ていると、今までSiriで散々やってきた事ばっかりで周回遅れ感が否めないけど、こうやって音声入力が一般的になってきてるのはいいことだね。
Tootdonにダークテーマ入ったの今知った。
うーん。最近ポッドキャストが追いつかない。聴けていないわけじゃないのになんでだろ?
「チャーリーさんはスマートな方」という勝手なイメージを修正するお仕事。
見かけより積もってるですよ。日中で溶けるかな〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。