新しいものから表示

もう再放送できるのか。ジャーマネ編集早っw

ナムコ、コナミ、セガはたしかに当時のゲームミュージックを牽引していたなぁ。思い出補正もあるけど今聴いても決して色褪せない。

古代祐三さんはTwitterを使っています: 「I made a video about what led me to make the game music. (English video) 私がゲーム音楽を作るきっかけになったゲームについて話したビデオを作ってみました。英語ですが字幕もつけましたのでぜひご覧ください😀 t.co/BXzKfs0Asj」 / Twitter
mobile.twitter.com/yuzokoshiro

活動量計がメインだったら僕はきっとApple Watchを使い続けなかった

余計なループをしなければもっと早く終わりますよw

これは面白い取り組み。指定場所がもう一つあってもいいのに。

札幌で1カ月間タクシー定額。65歳以上の移動手段の確保目指す - Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/news/

co2(guru) さんがブースト

カメラ買ってから一度も晴れてくれない

普段はキャッシュレス決済だけど、財布に1万円札入ってないと不安

鹿児島のヤマトや佐川は集配業務ストップしてるってニュース見たけど郵便は動いているんですね。

co2(guru) さんがブースト

僕も1年くらいメインのナビはApple純正。特に横に向けて使うととても見やすい。このために横向きでホールドできる車載ホルダー買ったくらい。

セコマの買い物で楽天payを使って支払った事あるんだけどね。
Engadgetは北海道のコンビニだからってほとんど調べずに書いちゃうんだ。

mstdn.guru/@skawa/102365190980

7payが始まったのに敢えてPayPayで支払う嫌がらせw
店員さんレジの操作を戸惑っていてちょっと申し訳なかった

え?じゃあおつかひさんドリキンさんに近づかないの?

ドリキンさんのGALAXYトークを聞いてるとiPhoneは何故Apple Pencilに対応しないのか?って思う。
iPadに限定してるの本当にもったいない。

再放送キタ!!
昨日聴いてないから嬉しい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。